定例MT 競合発見

武者震いはしょうがない

2010年5月17日。

2010年5月15日(土)、この日のミーティングの前日、事業案の資料作りをしている中で、ある検索ワードを入力すると、広告の欄に目に留まるフレーズがあった。

クリックしてみると、私が進めている事業案によく似た事業をしている会社のHPだった。

この事業案を提案する上で、もちろん競合は調べたつもりだったし、存在していなくても似たような事業を考えている人はいると思っていたが、この時にその存在を初めて知った。

それは内村も同じだった。

競合がいるから辞めるという発想は無いし、競合がいることによるプラスは必ずある。

追いかける立場のメリットも。

それに同じ事業だとしても、同じ土俵で戦わなくたっていい。

ただ、二番手というのは嬉しくはない。

正直、HPを見た瞬間は若干嫉妬した。

だから、やるからには一番になる。

上記の会社がどうこうではなく、やるなら成功させる。

意識しないと言ったらウソになってしまうが、まずは自分達の土台をしっかり作ることが大事だ。

どんな事業をするにも必ず競合は現れる。

相手を落とすのではなく、上回ればいい。

そして、その相手がはっきりと見えたなら、その相手が強ければ強いほど、武者震いが止まらないのはしょうがない。

そして、内村から事業案のプレゼンがあった。

内容はこれからもっと詰めていくことになるし、損益分岐点がまだあやふやなのが現状だが、コンセプトが明確だ。

また、この事業案は自社の宣伝に大きく貢献する。

知名度などまったくのゼロから始める会社にとって、その価値は大きい。

そして、短期間で多くの人と関わるビジネスである。

実現に向けて、上記は大切なことだ。

そしてこの日、オフィスの話などもしたし、書類関係のフォーマートも固まった。

次回MTまで、久しぶりに事業案に集中することになる。

だからという訳ではないが、新しいノートを買った。

7月中に埋まってしまうだろう。

数より質だが、今そんな気がしてる。