その過程の中で
2012年6月29日。
「何のために働くのか?」
それは、人それぞれだと思う。
会社員時代、その考えが誰とも合わなかったことが、一人浮いていた一番の理由だと思っている。
私はその会社に入社したのも、その会社で働いていたのも、全ては独立のためだった。
でも、浮いていた理由は、私だけが独立を考えていたからではないと思う。
例えば、協力会社さんによく「他の人は皆給料の文句言うけどお前は一切言わないな」と言われていたのだが、それも目的の違いだと思う。
確かにその会社の給料の仕組みは、おかしいところがいっぱいあった。
でも、還元率は低かったが、その他年3回の歩合ボーナスがあったし、頑張れば一般的な会社員の収入よりも貰える可能性は十分あった。
要は、自分次第では?と思っていたし、文句があるなら言えばいいだけだと思う。
私がお金を目的にはしていなかったや、給料をたくさん貰っていたからではなく、根本的なところが違っていたのだと思う。
また、「モチベーションが上がらない」という声をよく聞いていたが、近年社員のモチベーションを上げるために、様々な取り組みを行っている企業は少なくないが、基本的に私は、モチベーションは誰かに上げてもらうモノではないと思っている。
確かに私は【会社を興すために】というその他社員とは違った想いがあったが、社内で誰かに褒められることもあまり無かったし(ネクタイをしていないなど、むしろ怒られることの方が)、社内で切磋琢磨できるライバルのような存在もいなかったが、【お客さんのために】【協力会社さんのために】【自分自身のために】という想いだけでも、十分モチベーションを維持できたと思う。
その環境は、社員全員が同じように与えられていた。
確かに社内にいると、モチベーションが下がることはあった。
だが、そんな時はよく内村や、すでに会社を興した仲間などに電話していた。
仲間にしてみれば迷惑な話だが、そうやって、維持する方法を自分なりに見出だしていた。
また、「スキルが上がらない」という声もあり、前述したような会社は、スキルアップの取り組みも会社として行っている企業等もあるが、別にそんな環境は無くても、自分次第でいくらでも学ぶことは出来ると思うし、私はその会社でのスキルを一番上げてくれたのは、お客さんだと思っている。
会社を興そうと思っていたから、あまり時間が無いという危機感が常にあった。
だから一日でも早く、全てを自分の知識で・判断で・責任で決断出来るようになりたかったので、それだけが理由ではないが、新入社員の頃から一人でお客さんと向き合った。
それも中小企業に入社した理由の一つだった。
その分、新入社員の頃は、お客さんには迷惑もかけたと思うが、だからこそ成長スピードは早かったと思っているし、お客さんからの声、難しい声であればあるほど、スキルは上がった。
厳しい要求をしてきたお客さんの文句を言ったり、協力会社さんに丸投げしていたら、上がるものも上がらないだろう。
でも、入社したばかりの研修期間中から、そんな自分の想いを理解し、許してくれた人がいたからこそできたことだ。
その方から久しぶりに「会いたい」と連絡をもらい、先週ランチを共にした。
近況を報告すると「そうだと思ってた」と言われた。
そして「最近厳しい厳しいばかりしか聞かない。だからお前に会いたかった」と言われた。
弊社も全てが順風満帆ではない。
だがどんな時も、景気のせいなどにはしない。
その言葉に、この先も、それは変えてはいけないと改めて思った。
そして、「どんな場所で戦うとしても自分のスキルを活かせる場所は意識しろ」などの言葉を頂いた。
会社を興すと、誰にも怒られないと言う。
経営者は孤独だとも言う。
だが私はそうは思わない。
アドバイスをしてくれる人がいる。
怒ってくれる人がいる。
そんな環境に心から感謝する。
だから突っ走っていける。
今は自分の信じる方向に全速力で走っていく。
その過程の中で、そんな方々に、良い報告を届けていきたい。